個人情報保護方針
制定日 2005 年 3 月 31 日
改定日 2024 年 10 月 17 日
アベイズム株式会社
代表取締役社長 阿部秀一
アベイズム株式会社は事業活動を通じて取得した個人情報を保護するために、個人情報保護方針を制定し、お客様をはじめ当社業務に関係する皆様へ公表し周知します。
-
個人情報の取得、利用及び提供
個人情報を取得、利用及び提供するにあたっては利用目的を明らかにした上で適正に取得し、利用目的の範囲内で利用します。 -
個人情報の管理と保護
個人情報は厳正な情報セキュリティ体制のもとで安全に保管し、個人情報の漏えい、滅失、き損及び不正アクセスを防ぐための適切な防止処置及び是正を行います。また、保有する個人情報は正確で最新の状態に維持すべく管理します。 -
個人の権利の尊重
個人情報を保有する個人の権利を尊重します。ご本人から当社の保有する個人情報に対し、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加及び削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示などを求められた場合は遅滞なく適切に対応します。 -
個人情報保護に関する法令、国が定める指針 、その他の規範遵守
個人情報保護に適用される法令、国が定める指針、海外における主要規則(GDPR)、その他の規範を遵守します。 -
個人情報保護運用の継続的改善
設定した目標に基づいた個人情報保護活動を各組織で行い、評価し改善を行います。また、個人情報保護マネジメントシステムの要求事項への適合性を維持するとともに、継続的改善を行うことにより有効性を向上させます。 -
個人情報の苦情及び相談への対応
個人情報に関する苦情・相談及びお問い合わせのために、次のEメールアドレスを設置し、速やかに対応します。
<個人情報の苦情および相談に関するお問い合わせ先>
アベイズム株式会社 個人情報に関する苦情および相談窓口
e-mail:
個人情報の取り扱いについて
制定日 2005 年 3 月 31 日
改定日 2024 年 10 月 17 日
アベイズム株式会社は、取得した個人情報を次のように取り扱います。
-
取得した個人情報は以下の目的の範囲内で取り扱います。
- 名刺・名簿等印刷物の印刷・製本・発送業務、インターネットホームページの制作・運用、会員管理業務、顧客データベースの構築・運用業務、その他委託業務の達成のため
- ご注文処理、出金処理、入金処理、発送、変更手続きなどのサービス運用のため
- 業務連絡、挨拶状送付、商品・サービス紹介及び案内状などの送付、商品・サービスに関するアンケート依頼、商品・サービスの改良・開発のため
- 採用選考、入社手続きのため
- 人事管理、労務管理、税務管理、社会保障関連管理及び災害対策等のため
-
当社は以下の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供しません。
- ご本人様の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために提供が必要であり、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であり、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
- 裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な照会を受け、提供の要求に応じる場合
-
当社は利用目的の遂行のため、業務の一部を委託協力会社へ委託する場合があります。
業務を委託する協力会社は、個人情報保護について必要かつ適切な安全管理措置をとっており、当社と機密保持契約を締結した企業のみです。 -
当社が保有する個人情報のうち、ご本人様が開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、提供の記録)の請求ができる個人情報の利用目的は上記第1項の②~⑤です。
個人情報及び第三者提供記録の開示等を希望される場合は、下記の問い合わせ宛にご連絡ください。
ご本人様又は代理人様からの開示等に関する求めに応じ、ご説明とご請求の用紙をお渡しします。
なお、開示等の求めに応じられない個人情報(法令等で規定された情報)もございますのでご了承ください。<個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先>
アベイズム株式会社 個人情報管理責任者
東京都目黒区上目黒4-30-12
e-mail:
-
当社は認定個人情報保護団体である一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の対象事業者です。当社の個人情報に関する苦情については、同協会内に設けられている認定個人情報保護団体事務局(03-5860-7565)へ解決の申し出をすることができます。
-
当社は商品・サービスなどの提供のために、個人情報取得時の利用目的の範囲内で、当社グループ会社との間で個人データを共同して利用することがあります。
-
共同利用する個人データの項目
- 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、など
- 出版物などのご注文、支払い、発送、お客様ご依頼の変更手続きなどで取得した情報
-
共同利用する者の範囲
〒153-0051 東京都目黒区上目黒4-30-12
阿部出版株式会社 代表取締役社長 阿部秀一 -
共同利用をする個人データの管理責任者の氏名又は名称及び住所
〒153-8571 東京都目黒区上目黒4-30-12
アベイズム株式会社 代表取締役社長 阿部秀一
-
-
取得した個人情報又は取得しようとしている個人情報であって、個人データとして取り扱うことを予定しているデータの安全管理のために以下の措置を講じます。
- 個人情報の取り扱いに係る規律の整備
個人情報保護法及び関連する法規制に準拠し、当社が取り扱う個人情報の適切な保護のための個人情報保護方針、及び個人情報保護方針に沿った各種の個人情報取り扱いに関する規定を定めています。 - 組織的安全管理措置
全社的な個人情報管理責任者を定めるとともに、個人情報保護のための主要な役割、責任及び権限を定め、社内だけでなく委託先においても個人情報の取り扱いに関する安全管理措置を講ずるための組織体制を築いています。
また、個人情報の取り扱い状況について、定期的に自主点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
法令及び契約等で定められた保存期間が経過した場合、又は取り扱う必要がなくなった場合には、速やかに当該個人データを削除しています。 - 人的安全管理措置
個人情報の適正な取り扱いを運用・維持するため、従業員への定期的な教育を実施しています。
また、秘密保持誓約を締結しています。 - 物理的安全管理措置
社内の個人情報を取り扱う区域においては権限を有する従業員のみ入退室可能とする仕組みを導入し、権限を有しない者による不正な入室を防止する措置を講じています。 - 技術的安全管理措置
社内の個人情報を取り扱う情報機器及びシステムに対して、外部からの不正アクセス及び不正ソフトウエアから情報機器を保護する仕組みを導入し、個人情報の漏えい等を防止するための措置を講じています。 - 外的環境の把握
個人データを取り扱う外国の制度等の調査及び把握(ガバメントアクセス、データ保存・処理地域)と対応を行います。
- 個人情報の取り扱いに係る規律の整備
-
当社は、会社情報の発信をWebサイトにて行っております。運営は他社のサービスを利用しており、Webサイトにアクセスし、利用される方に関連する情報(Cookie等のWebサイトの閲覧履歴で、「個人関連情報」となります)を機械的に収集し、第三者に送信されている可能性があります。
当社は個人関連情報について、個人情報としての利用は致しませんが、閲覧環境によってはトラッキング情報が、他の情報と紐づいて特定の個人を識別し得る情報として扱われる可能性があります。Cookie等トラッキングの仕組みは、ご利用になる方の環境で停止させることができます。